「廉」とはひし形の角という意味になります。
このツボは、曲池の下4寸にあり、肘を曲げてこぶしを握ると、この部分の筋肉がひし形に隆起することから、「下廉」と命名されました。
「下廉」のツボの位置は、「陽渓」と「曲池」結ぶ線上で、肘関節横紋の下4寸にあります。
このツボは、
- 本経の循行部(肘・腕)の痛みや片麻痺に使用されることがあります。
- 顔面部の症状で、頭痛、めまい、目の痛みなどに使用されることがあります。
- 臓腑の病症として、呼吸器系(肺疾患など)、消化器系(腹痛、消化不良、下痢など)に使用されることがあります。
コメントをお書きください