今月のお灸教室のテーマは「風邪予防」です。
普通のお灸でも身体が温まりますが、今回は、初冬の寒さを吹き飛ばすため、もぐさとしょうがを組み合わせたお灸を行うため、もぐさづくりからはじめさせていただきました。
まずは、もぐさの原料であるヨモギを天日で乾かし、さらに火力で乾燥させます。
ヨモギを完全に乾燥させておかないと、良質なもぐさが作れません。
ヨモギが乾燥したら、次は良く砕きます。今回はすり鉢を用いて砕きました。
砕いたヨモギは、ふるいにかけてもぐさになる成分を分離させます。
こうして出来上がったもぐさを、身体を温める作用のあるしょうがの上にのせて火をつけます。
すると、もぐさの燃焼によって、しょうがの成分がゆっくりと浸透するかのように、血行を改善していきます。
この時のしょうがは、熱くなっていることがあるので、ピンセットなどを使って位置をずらしたり、外したりしてください。
今回のテーマである「風邪予防」に使用するツボは、以下のように決めました。
身体が弱りはじめると、消化機能も弱ってきます。そのため、栄養価の高い食べ物を食べても、消化吸収に体力を使ってしまうため、思うように栄養がめぐりません。
また、身体に栄養を巡らすのは血液の仕事でもあります。その血液を循環させるのは気の仕事です。そのため・・・
1.消化機能を高め、栄養の取り込みを高めるツボ
2.身体全体の血液循環を促進するツボ
3.気の巡りを改善して、抵抗力を高めるツボ
を選びました。さらに自分の身体の弱いところを補い、体質改善に努めれば、より身体は丈夫になると思われます。
そのツボを探すのは鍼灸師の仕事でもありますが、鍼灸師にアドバイスをもらいながら、自分のツボ“myツボ”を探すのもいいかもしれません。
今回の参加者は1名(顔出しNG)だったため、風邪予防以外のお話ができてとても有意義なお灸教室になりました。
少人数であればあるほど、いろいろなお話ができるため、これからも1名~4名までの少人数で行っていきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
==========================
ご予約は
TEL 046-897-0919(はりきゅうなら おきゅういく)
までお願いします。
定休日 水曜日・日曜日・祝祭日
受付時間 8:30~20:00(土曜日は17:00まで)
コメントをお書きください